sitekit
koureisha
検索
爺様の株式投資
ネット証券のログインについて
私は、SBI証券を利用してますが、最近、ログインする時に「電話番号認証が適用されている」となり、1...
クボタ(6326)は売却しました。
クボタは、4月3日に1733で100株購入しました。4月7日に1460.5まで下がり、その後7月1...
ライオン(4912)は、売却しました。
安くで購入して、高くなって売却するつもりが、いつまでも株価が安いままで、停滞するとすくない運用資金...
広済堂ホールデング(7868)をまた購入しました。
広済堂ホールデング(7868)を441で200株また購入しました。過去に、6月2日に100株451...
ソラコム(147A)を売却しました。日経平均;42999.71年高
日経平均が42999.71と年最高になりました。しかし持株は売却するまでは、上昇していないです。ソ...
LINEヤフーを購入しました。日経平均;42033.92
いつもこの時期は、夏枯れ、夏休みで、日経平均が停滞する時期と思っていましたが、今年は、42033....
8月4日の日経平均が40290.70で終わりました。
先週末に発表されたアメリカの雇用統計が労働市場の軟化を示したので、4日の日経平均が暴落し、ブラック...
九州電力(9508)を売却しました。7月24日
九州電力(9508)は、24/11/21に1442ので購入して、トランプ関税の24%の発表の時に1...
山崎パン(2212)を売却しました。
山崎パン(2212)は、7月10日に100株3089で購入したことを投稿しましたが、23日に日米貿...
テルモ(4543)は売却しました。
7月2日にテルモを成り行きで100株、2513.5で購入しました。その後2352へと降下してしまい...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
15
次のページ