私は医療関係の仕事をしていたので、テルモの会社については、医療機器メーカーの大手で、心臓血管のカテーテルやアフェレーシスのシステムなどに強みを持つ会社であり、身近に血圧計や体温計などを販売しています。最近は、撤退しましたが、ハートシートのような夢のある仕事もしている会社で関心を持っていました。6/17に株価は2566になり、購入しようか迷っていたところ、次の日から上昇して、6/30に2738になりました。しかし今日は2510.5と年最安になっていたので、思わず成り行きで2513.5で購入してしまいました。1日様子を見るべきかと思いましたが、広済堂ホールデイングを売却した勢いもあったと、少し反省しています。