九州電力(9508)は、24/11/21に1442ので購入して、トランプ関税の24%の発表の時に1237.5で100株ナンピンして、1341になりました。その後はなかなか上昇がなく、今回のトランプ関税の15%の発表で1346.6で200株を売却しました。この株は、熊本県のTSMC関連で電力需要が上昇、株価も上昇の予測で購入しました。(高値掴み)
さらに11/28に低圧の一部の顧客と高圧以上の顧客に関し、電力料金単価などを見直す。来年4月1日からまたは以降の契約更改にあわせて適用すると発表して、株価は上昇しました。9000円程度の利益がでましたが、欲がでて、1万円まで待って売却を計画したら、12/3からどんどん降下して売れなくなった。ナンピンして、ようやくけりを付けた感じです。失敗の多い思い出の株になってしまいました。
