日揮HDを購入したのは、某○○証券の有名なチーフ・ストラデジストが5つの銘柄をYouTubeで紹介して、最後の銘柄が日揮HDでした。ウクライナの戦争はすぐに終結し、その後「復興支援のできる技術力のある会社」の言葉に訴えられるものがありました。私も人間の知性や知能があれば、すぐに終結すると思いましたので、23年10月10日に1896で100株購入しました。これが高値掴みでした。それからは、フェローテック事件(2024/11/7投稿)や日産化成の結末(2024/11/13投稿)などで記載してようにナンピン買いになりました。23/11/14;1608.4で、24/2/19;1385.5で,24/5/21;1300.8で、24/8/5;1062.9で、25/2/13;1176.8で25/4/8;1015でそれぞれ100株、合計700株を購入しました。8月29日に1435で700株すべて売却しました。58,160円の売却益を得ました。一番やってはいけない銘柄選びをしてしまい、ここでも反省また反省でした。
