もう10月になり3Qの利益確定の時期になりました。SBI証券のプログラムにMY資産の項目ができ、これを使用すると簡単に集計することができました。今までの1Qと2Qも再度確認したところ、少し違いがあり修正しました。3Qは、配当金が3,189円、源泉所得税ありの利益が144,710円、NISAが-17,730円となりました。NISAがマイナスになったのは、リソー教育を500株購入するつもりが、売却を間違えてスマホをタップしたためでした。70歳になり、頭も体も経年劣化しています。ひとつひとつの動作は、確認しながらやらないといけません。情けない状況になりました。日経平均が45754.93まで上昇したので、合計35万円の利益はいかがでしょうか?しょぼくれ投資としては、反省の多い年になりそうです。